Facebookで共有 twitterで共有
離婚したい!と悩んだタイミングでマヤ暦で出会い、前向きに考えられる一筋の光を見つけました。
もう離婚したい。一人になりたい。舅に子供を預け、嫁である自分は仕事に行く生活で子供に我慢させてしまって、申し訳ない。そんな想いを持っている矢先に出会ったマヤ暦を通して、家のこと、家族のことが理解でき、離婚することをやめました。と、赤裸々に色々なお話をしていただきました。子供のために。と頑張っている方や現時点で離婚を考えている方が、マヤ暦で今を紐解くことで少しでも楽になってほしい。と、キラキラした目でお話をされていたのがとても印象に残っています。辛い日々を乗り越えたからこそ、同じような気持ちの方に楽になってほしいと想いを持っている長谷川さん。 離婚、嫁舅問題、子育ての悩みを抱えている方の希望となるストーリーです。
―シンクロニシティ研究会の講座に初めて参加された時、どんなことで悩んでいましたか?

当時の私は、3人の子どもと夫、舅と同居していました。私は昔からどちらかというと親のいうことを聞いて、大きな反発もせず育ってきて、予想外に子育てに大きな挫折をしていました。 自分と子供が全く違う・・・。と。

―なるほど。どんなところが違ったんですか?

まず、私が思う自分の子どもは、先生の言うことはきちんと聞く。人に迷惑をかけない。しっかり勉強する。それが当たり前だと、私は思っていました。だけど、うちの子の中には、自分勝手に授業を乱す。忘れ物や無くしものが多い。勉強は嫌い・・・という子がいて、自分の時とは違って、学校に呼び出されることがしょっちゅうでした。 子どもが生まれた時に、舅から「子育てはこちらでやるから仕事に行くように」と、言われ、不服でありながらも、嫁いだ家では舅への反発は許されず、それならばと、私は他の人よりも仕事に一生懸命に仕事に励みました。もちろん、家のことは、普通レベルではやっていましたが、農繁期に出張をしたりすると、夫婦で揉める事も多々ありました。そして、表立ったケンカをしなくても、穏やかでない空気感を感じた子どもたちが学校を休み始めました。 「家⻑が一番家の中で偉い」という価値観だったので、自分の意見を言うことは許されず、「舅のいうことを一番に聞くように」と夫に言われ、“家の手伝いをしっかりせずに、仕事に夢中になる私が悪いんだ。子供を見てもらっているのに感謝しないと”と、常に自分を責めていました。
しかしながら、子どもたちは恩師やいろんな方達に助けていただきながら、なんとか成人しました。 中には、どう接したらよいのかわからず、話をすれば、すぐにケンカになる子もいましたが、自分との違いを理解できないまま、とりあえず生きていてくれることがありがたいと思って生活していました。 夫婦関係舅との関係すべてを抱え込んで自分のやりたいことを言い出せず、日々ため込んでとても苦しかったです。それでもやりたいことは諦めずに生活していた状態です。 もちろん、すべての家族と仲良く接し、自分もやりたい仕事を認めてもらいながらやりたいと思っていましたが、マヤ暦と出会った時には正直、本当に疲れきっていました。 私の場合はマヤ暦との最初の出会いは講座ではなく、セッションだったのですが、その時は、とにかくそれぞれの特徴と関係性を知りたいと思っていました。 

―そうだったのですね。シンクロニシティ研究会の講座はどのようにして知りましたか? 

私が仕事でやっている身体の施術でのお客様から、「この前に面白いもの、見てもらってん」と聞き、興味を持ったのが最初です。 面白そうだと思って、すぐにセッションを申し込み自分、家族、友人と見てもらいとても腑に落ちました。 もう、これは自分で調べたいと思い、すぐに講座を申し込みました。 

―セッションを受けてみてどうでしたか?

もっとたくさん知りたい!と思いました。子供の頃から、自分が知らないことがあるのは嫌なタイプだったので、知れば知るほどマヤ暦って面白いの連続でした。何それ?と思うと、本当に知りたくなって、質問の嵐で、すぐに勉強をしようと思いました。

―講座を知ってすぐに参加の申し込みをしましたか? 

すぐに申し込みました。昔から、挑戦には躊躇しないタイプです!私は、基本的に迷うということがありません。(笑) 

―迷わないって良いですね。マヤ暦の講座がたくさんある中で、何が決め手となってシンクロニシティ研究会の講座の参加を決められましたか?  

私は他を知らなかったので、最初に知ったシンクロニシティ研究会に迷いなく申し込みました。 

―講座に参加してみての感想やその後の自分自身の変化などをお聞かせください

学べば学ぶほど面白く、腑に落ちました。 家族のことはもちろんですし、また、他の方のキンナンバーを調べると、その方を尊重出来る自分へと自然と変化しました。そして、一番は自分を知れたこと、子供に対する想いだったり、本当の気持ちだったり。自分に気持ちを向けることさえ、忘れていました。それを、だんだん取り戻せた感覚があります。その後は、一人ひとりの性質や距離感も踏まえ、接することで親子関係や離婚も考えていた夫婦関係も徐々に良くなっていきました。 

―すごい変化ですね。セッションと講座はどんな違いがあると思いますか? 

自分の人生の方向性だったり、家族や周りのことも全部知りたい性格なので、自分のことを深く知りたかったり、周りの人ことを知りたい人、人間関係や人生の流れをよくしていきたい方は、知りたいことを知れるし、聞けるので講座を学ぶ方がしっくりくると思います。

―実際に講座を受けてみてどうでしたか?

もうすごい!本当に楽しかったです!友達のキンナンバーを知り、私が思い込んでいたその人の性質がいい意味で外れてよかったです。相手の性質がわかると、関わり方や距離感がわかって心地よい関係が築けるので、私も色んな方に面白いよ!マヤ暦っていいよ!とおすすめしたくなりました。子供との関係や性質、自分と同じではないという事が知れて、子供に申し訳ないことをしたなぁと改めて思い、関係をよくしていくための一歩一歩を踏み出すきっかけにもなりました。

―アドバイザーになってからの変化はありましたか?

他の方にセッションや講座でお伝えする内容は、自分へのメッセージでもあるということに気付いています。 また、出会いのシンクロなども、頻繁に起こっていることに気付けるようになりました。 「すべては必然」「すべては準備されている」「宇宙からの応援メッセージ」など、最初はピンと来なかった言葉のその意味を、ひしひしと感じる昨今です。

−良いですね。どんな方に知ってほしいと思いますか?

やっぱり子育て、自分の親子関係で違和感を感じている方かなぁ。自分の心を解いていくと、自分を認められるようになるし、親も認められるので自然と自己肯定感が上がっていきます。自信がない人も、どうせ、でも・・・と諦めている方は、ぜひ知ってほしいです!

―その方に、おすすめしたいことはなんですか?

まずは、セッションがおすすめです。自分のことを知る時間をとると良いと思います。その後に、周りの人。お互いの違いを知れば、相手を認められるようになる。関係性で紐解いたり、縁を感じたりと、当たり前が当たり前じゃないと気づけば、幸せな気持ちも増えます。今に違和感を感じている方は、ぜひセッションを受けてみてほしいです。

―最後に見てくださった方へのメッセージをお願いします。

あなたの生まれたことにはすごい意味が含まれていて、その人生を生きると決めて生まれてきています。これまでの出来事はこれからを生きるためにも必要なことだったんだ。と、自分の過去を前向きに捉えることができるマヤ暦を体験してみませんか?あなたには、すごい可能性があって、素晴らしい存在なんです。それに、どうか早く気づいてほしい。それが私の一番の願いです。たとえ、今の出来事が不運に感じていても、誰も悪くないし、全ては意味があることなんです。こんな親だから、こんなふうに育った。という風に、もし誰かのせいにしてしまうのであれば、少しでもあなたの気持ちに寄り添って、お話ができれば嬉しいです。そして、気軽にマヤ暦を始めたい方は、ダイアリーを学んでくださっている方に向けての振り返り会をしていますので、ダイアリー講座って、ダイアリーの何がいい?と思う方や人との交流でモチベーションを上げたい!自分にとっての前向きなヒントがほしい、何かしらのきっかけがほしい、新しい気づきがほしいという方は、まずは気軽にぜひお問合せくださいね。お会いできることを楽しみにしています。あなたのこれからの未来が明るく照らされるよう、自分が選んだキンナンバーの意味をお伝えさせてくださいね。ワクワクした未来に進んでいただけるようにサポートさせていただきます。

−お読みいただきありがとうございました。
このストーリーのアドバイザー
くーちゃん(長谷川久美子)
アドバイザー
くーちゃん(長谷川久美子)

関連ストーリー

我慢を重ね、ついに大爆発。修復不可能だと思った嫁姑紛争もマヤ暦で解決できました!

我慢を重ね、ついに大爆発。修復不可能だと思った嫁姑紛争もマヤ暦で解決できました!

韓国人の旦那様と国際結婚をし、現在、韓国在住の山田朱子さんのアナザーインタビュー。 嫁姑問題で悩んでいる方、国際結婚で悩みを抱えている方、今がどん底だと感じている方の希望となるストーリーです。 ぜひご覧ください。 [...]
マヤ暦でうまくいかなかった原因に納得!自信を持って生きれるようになりました!

マヤ暦でうまくいかなかった原因に納得!自信を持って生きれるようになりました!

夢や希望もなく、ただ生活のために働いていた毎日に「これでいいのかな?自分は何がしたいんだろう?」と思っていた西原さんが、マヤ暦で自分自身の性質を知り、生きがいややり甲斐を見つけ、輝く今を生きるまでのストーリーです。迷っている方、今の人生に満足していない方、生きがいがない方、まだまだ何か物足りないと感じて今のままじゃ嫌だ!と感じている方の希望となるストーリーを [...]
昔の自分に戻るためにマヤ暦で本当の自分を再確認!楽に生きる日々を手に入れました。

昔の自分に戻るためにマヤ暦で本当の自分を再確認!楽に生きる日々を手に入れました。

韓国に嫁ぎ、義理のご両親と同居をしていく中で、これまでの暮らしと大きく変化し、これまでの生き方とは全く違う選択をされてきたSAORIさん。 自立せずに甘えた環境に開き直っていたとご自身の状況を振り返りながら、そんな自分を変えたい!と奮起し、マヤ暦を学ばれたそうです。   今の自分を変えたい!今の自分に違和感を感じている。自分の子供の特性を知りたい!旦那さんとの [...]