みつほり あみ
(ミツホリ アミ)
K55
青い鷲
赤い空歩く人
音3
みつほり あみ(ミツホリ アミ)
K55
青い鷲
赤い空歩く人
音3
アドバイザー
【開催可能な講座】
スタートアップ(1)
/ スタートアップ(2)
/ ベーシック(1)
/ ベーシック(2)
/ 子育て講座
/ ダイアリー講座
/ Face up to講座(1)
/ Face up to講座(2)
/ シンクロニシティ研究会の考えと3つの柱
【対面講座・セッション可能地域】
神奈川県 /
オンライン可
茅ヶ崎市
※茅ヶ崎駅北口から徒歩4分(エメロード沿い)
湘南(平塚・藤沢)エリア出張、オンラインも可能ですので、まずは気軽にお問合せください。
プロフィール
マヤ暦アドバイザー/こども発達障がい実務支援士
nanairo.Life /mama-no-ma 運営
はじめまして、みつほり あみです。
私は現在、マヤ暦・婚活・子育てサポートを通して、
「自分らしく生きたい」と願う女性たちに寄り添う活動をしています。
【わたしのこれまで】
生後半年から祖父母に大切に育てられ、
家族や人とのつながりについて、ずっと心に問いを持ちながら歩んできました。
35歳で人生を見つめ直し、婚活にチャレンジ。
37歳で結婚、39歳で出産。40歳では、祖母を引き取り同居し看取りました。
息子には発達の特性があり、今は療育に親子で通いながら、
発達っ子ママたちの居場所「mama-no-ma」を運営しています。
また、自分の選択で人生が変わることを実感したからこそ、
「結婚」だけでなく「働き方」「人間関係」「自分時間」など、
どんな人生のテーマも一緒に考えていける場所として
nanairo.Lifeを立ち上げました。
どれか一つを選ばなくていい。
仕事も、家族も、自分も、どれも大切にしていい。
「こうあるべき」ではなく、
“わたしはどう歩みたい?”を一緒に見つけていきませんか?
これまでに「なぜか話せた」「また話したくなる」
そんな声をたくさんいただいてきました。
セッション内容は、ご希望やお悩みに合わせてご相談のうえで進めていきます。
まずは、あなたの“今の気持ち”を聞かせてくださいね。
メッセージ
【マヤ暦は、私にとって「わが子を知るためのやさしい地図」でした】
4歳になる息子は発達の特性があり、言葉がなかなか出なかったり、
好きなことに夢中になると、周りの声がまったく耳に入らなくなるタイプ。
以前の私だったら、
「どうやって声をかけたらいいの?」「どうしたら伝わるの?」と、きっと悩み続けていたと思います。
でも、マヤ暦ですでに「彼の性質」を知っていたおかげで、
◎ 集中しているときには、あえて声をかけずに待つ
◎ タイミングを見て伝えれば、やり取りがスムーズになる
◎ 約束ごとは最初にしっかり伝えることで、本人もちゃんと守れる
そんな“小さな関わり方のコツ”に気づくことができました。
わからなければ、きっと私は「育てにくさ」や「伝わらなさ」に
困り果てていたと思います。
マヤ暦は、“どんな子か”だけでなく、
“どう関わればいいか”“どう伝えれば伝わるか”を教えてくれる、関係づくりのヒント集のようなもの。
発達の凸凹がある子も、そうでない子も。
ママ自身の性格や得意・不得意も。
全部まとめて、まるごと優しく受け止めてくれる——
それが、マヤ暦のすごいところだと感じています。
私はこれから、
「子どもの本質」「ママ自身の性質」「親子の関係性」から、
毎日がラクになる“わかりやすいヒント”をお届けしていきます。
あなたも、ちょっと疲れたときや迷ったときに
「そうか、この子はこういうタイプだったんだ」
「私、がんばりすぎてたのかも」と感じる方は
この機会に“ホッとできる時間”を一緒に持ってみませんか?
サロン
nanairo.(ナナイロドット)
茅ヶ崎駅から徒歩4分