中野 美和 Kin183 あなたの夢の応援します♪
(ナカノ ミワ)
K183
青い夜
青い夜
音1
中野 美和 Kin183 あなたの夢の応援します♪(ナカノ ミワ)
K183
青い夜
青い夜
音1
アドバイザー
【開催可能な講座】
スタートアップ(1)
/ スタートアップ(2)
/ ベーシック(1)
/ ベーシック(2)
/ 子育て講座
/ ダイアリー講座
/ Face up to講座(1)
/ Face up to講座(2)
【対面講座・セッション可能地域】
千葉県 /
オンライン可
対面は千葉県,都内中心で活動中。
zoomは全国可能です♪
お気軽にお問合せください!
プロフィール
【近日中の予定】
○ふなばし子育て応援イベント
クリスマス会 12/14(土)
inららぽーと東京ベイ
○思春期ママサロン
上記のイベントにご興味ある方、
講座案内にない日程でのマヤ暦セッションや
各種講座についてのお問合せは、
インスタのDMまたは公式LINEよりお気軽に♡
千葉県 船橋市
夫、娘(大学4年)、息子(大学1年)の4人家族
勇気づけアドラー心理学ELM講師、ELMトレーナー
勇気づけ親子心理学講座(SHINE)リーダー
フラーレンクリエイター
(元)ライフオーガナイザー
損保会社に19年勤務 産休・育休を取りながら勤務、
保育園や放課後ルームのお迎えも最終組の日々。
☆そのころは、優先順位は子供のはずなのに、仕事に行くと上司や同僚の期待に応えたくなり、
仕事を切り上げられない自分にも、それができる人にも怒りを持っていました(汗)。
その後私の一番の夢だったマイホームを建てたものの、 ほとんどそこにいることがなく、
夢が完結しないことに納得できず、退職。
☆夢が完結!!と同時にこれからどう生きていったらいいのか、目標を失う。
そしてその頃出した結論は、
『私の人生はもう終わった。これからの人生は子どもが主役で、私は裏方になろう』 でした。
(今なら、即刻訂正したい)
お片付けの資格などを取るも、自分が何かをお伝えするなんて、とても出来ない!
と目の前にあるチャンスからも逃げていました。
☆自信がある人とない人の差は何?と考える日々
そうして、子供に夢を託し、押し付けながら過ごしていたところ、
いよいよ逃げられない試練が訪れました。
母の最期とほぼ同時期に中学3年生の娘が突然教室に入れなくなったのです。
☆正直娘よりも私の方が不安と心配で押しつぶされそう。
それなのに、頑張れ頑張れ!と自分を追い込んでいました。
結局娘は高校に進学するも、3日でアウト、
3か月後に通信制高校に転校。
その過程で、子育てでの悩みはもちろんのこと、自分との葛藤も大きくなり、
これは子供の問題ではなく、私の問題だ、とようやく自分の人生と向き合うことに。
その時はこのマヤ暦ではなく、アドラー心理学と出会い学びを深めていきました。
さらに心の仕組みを学び、自然の力、栄養などを学び取り入れていきました。
そんな中さらなるご縁でこのマヤ暦に出会い 『面白そう~!』と即学ぶことに。
(以前の私は自分にお金をかけるのにとても躊躇していたのに)
マヤ暦を学んで感じたことは、今まで学んできたものがつながった、ということ。
もちろん多少の違いはあるものの、アドラー心理学にも心の仕組みとも通じていて、
さらに具体的でわかりやすく伝わりやすいと感じました。
ちなみに、今娘は、『正直、この子にこんな力があったのか!!』と驚かされることがしばしばあるほどです。
マヤ暦を知る前は、娘は私と似ていて、同じ考えを持っている、と思い込んでおり、
私の考えを押し付けていました。
が、マヤ暦で見ると違いは歴然、今の娘が本来の姿だと、当たり前のように分かります。
今の私の夢は自分のたくさんの失敗と体験から得た学びを通じ、
みんな笑っていいんだよ、幸せになっていいんだよ、と伝えることです。
頑張っているママがもっとラクに楽しく笑って子育てできる秘訣をお伝えしています。
(大切にすること)
聴く姿勢を大切にします
お客様ご自身がご自身の問題解決ができると信頼します
◇個人セッションお申込みやご質問など公式ラインでもお待ちしています◇
メッセージ
『自信は自分をまるごと信頼すること』
『子育ては子供を丸ごと信頼すること』
そこに向けて、マヤ暦を使って根拠を知り、近道しましょう。
ご縁のある方とともに学びあう、ともに成長しあえるような活動をしていきたいと思っています。
自分に頑張れ頑張れ!とムチ打っている方に、幸せになる近道をお伝えします。
KIN183(青い夜・青い夜)の特性では夢を叶える力があるようです。
よかったら私に夢をお話しください♡
講座の申し込みは等HPの講座情報よりお申込みできます。
個人セッションのお申込み等はリンク先の公式ライン↓↓↓↓から♪